
今月来月、嬉しいことに手帳が充実しすぎています。
そのため食べ過ぎな最近…

この間はスーパームーンでしたね。
普段と変わらない?と思いつつ記念に一枚。
満月と鱗雲は縁起物らしいですね!!

お友達がこっちに来てくれたので、お気に入りのスペイン料理屋さんへ。


美味しすぎてついエビを食べたら全身かゆくなりました。
甲殻類アレですが、かゆくなる程度だからいいやと甘くみてしまうので気を付けます。

こちらは妹が成人式の前撮りだったため、お食事へ!
和食ってやっぱり美味しいですよね。
デザートのほうじ茶プリンが最高に美味しかったです。
実の姉が言うのもおかしいですが、振り袖姿が可愛すぎて、妹が持ってきた一眼をずっと構えてました。
今度成人祝いを探しにいこうと思います。

お友達と会ったときのお洒落なカフェご飯。
町田にこんなところあったんですね。
テラス席のお洒落な場所で下品な笑い声をあげてすみませんでした。
iphoneの写真フォルダがご飯ばかりになってきました。
ただの食べ過ぎです。
東横線 都立大学 美容室 カバノ 過食気味な金井でした
2015年 9月 30日 |
カテゴリー:ブログ |
コメント
(0)
ドライブしてきました!
行先は横須賀♪
地元は通り過ぎました。

多摩川。
車に乗ったのが久しぶりでした。
ちなみに金井は助手席専門です。
環七にリアルマリオカートをぶっ飛ばしている方がいて感動しました。


せっかくだし海軍カレーとか横須賀の名物食べたかったんですが…
有名どころはどこも大行列だったので、インドカレーをいただきました!
美味しすぎて海軍カレーへの魅力が減りました。
ナン美味しすぎ。

流し目+アヒル口で決め顔なスカレーちゃん。

hideのゆかりの場所なので、ポスターや人形がたくさん!
ファンの方もたくさんいました。
本当かっこいいですよね。わたしも好きです。


うみかぜ公園。
猿島です。
久しぶりの海なのでついテンションがあがり、うみかぜ公園に到着したときの第一声が
「海くさーい!いいにおーい!ただいま江の島!!」
江の島じゃないですよね。
すみませんでした。

写真だとおすまししてるように見えますが、実はものすごくテンション上がってました。

やっぱり海は良いですね。
ここ最近更に地元愛が芽生えてます。
ちなみにわたしはウインタースポーツ派です。
東横線 都立大学 美容室 カバノ 金井
2015年 9月 25日 |
カテゴリー:ブログ |
コメント
(0)
水害、地震と立て続けに起こり、防災意識がどんどん高まっていく気がする金井です。
シルバーウィークは気持ち良い秋晴れでしたね!
最近映画をよく観にいきます!
あんまり邦画は観ないので、おすすめがあれば教えてください!
ちなみに先日見たのはこちら。

アーケードゲームが敵になってしまう映画でした。
発想がすごいですよね。
今度アントマンを観に行きたいと思います!

学大のお祭り。
お神輿盛り上がってました。
その日は都立大、学大、中目、渋谷とここ一帯お祭りムードだったそうですね!

ものすごく久しぶりにお酒を飲みました。
年末ぶり?
三分の一くらいで気持ち悪くなってしまったので、やっぱり飲めませんでした。

なぜお酒を頼んだのかと言い訳をすると、お酒を頼むと出してくれるチョコが目当てでした。
すみません。
秋花粉のおかげで鼻とくしゃみがひどいです。
春も秋も花粉がなければ大好きなんですが。
シルバーウィーク中の火曜日は定休日だったので、横須賀までドライブしてきました。
また後日書きたいと思います!
東横線 都立大学 美容室 カバノ 金井
2015年 9月 24日 |
カテゴリー:ブログ |
コメント
(0)
先日、夏休みを満喫中の妹と食べ過ぎた1日を過ごしました…

「ふんわり卵」というお店のスフレオムライス!
卵がふわっふわですごくボリューミーでした。
そしてちょっと前に話題になった「金のとりから」をはじめて食べ…アイスを食べ…
歩きすぎて疲れたのでカフェに入ってケーキを食べ…

「今日食べ過ぎじゃない?」
「確かに~うける~!」

うざ可愛いぐでたま。
わたしの推しはポムポムプリンです。

そして乾燥時期が近づいてきたのでボディバターを購入!
ボディクリームの季節は終了です。
お肌が粉吹く…という乾燥肌の方は是非ボディバター使ってみてくださいね!
東横線 都立大学 美容室 カバノ 金井
2015年 9月 14日 |
カテゴリー:ブログ |
コメント
(0)
こんにちわ!
毎週2日間のご褒美日を設定している金井です!
ご褒美バスタイムです。

愛用のシュガースクラブ。
チョコレートの香りに癒されつつ、お風呂上りはものすごくチョコが食べたくなります。
お肌に乗せるとじんわり温かい♪
使い心地がとっても優しいので、いつでも使えてオススメです!

こっちはソルトスクラブ。
お肌に乗せたときのザラザラ感が強くてちょっと痛いので、使い心地はジョバンニのほうが好きなのですが…
流したあとは予想以上にしっとりスベスベ!
スクラブとオイルが一緒に入ってるからですね。
ソルト特有のしっかりひきしめ&毛穴ケアもしてくれるので、お世話になってます。
乾燥肌に悩まされてきた20数年…
乾燥の時期はボディクリームじゃダメだということに気づき、ボディバターを使ってます。
自分に合ったボディケアで綺麗なお肌を保ちたいです♪

ジョンからスクラブが出たので気になっています。
そして今更ですが、アルガンオイルを化粧水前のブースターとして使いたいです。
東横線 都立大学 美容室 カバノ いろいろ気になる金井でした
2015年 9月 9日 |
カテゴリー:ブログ |
コメント
(0)
雨が続いて梅雨みたいになっちゃいましたね…
涼しくなってきたので、秋晴れが楽しみです!
カバノからキャンペーンのお知らせです
\秋のジョンマスター祭り/パンパカパーン

ジョンマスターオーガニック商品が15%オフになっています。
とてもお得なので是非この機会に!

今年の6月に、ジョンからボディスクラブが発売されました。
「シュガースクラブ」は、つまりお砂糖ですね。
保湿力に長けていて、お肌を柔らかくしてくれます。
お砂糖は傷の治りを早くしてくれる効果もあるそうで、医療の現場でも使われているようです!
これから乾燥の時期なので、スクラブとボディクリームを駆使してすべすべしっとりなお肌を手に入れましょう♪


お店のディスプレイも変更!
ちょっと早いハロウィン仕様でお待ちしております!
ディズニーハロウィン、来月行ってきます!!
東横線 都立大学 美容室 カバノ kanai
2015年 9月 7日 |
カテゴリー:ブログ |
コメント
(0)
先日の二連休に実家に帰りました!
月曜日の仕事後、地元に着いたのは11時頃だったので…

誰もいません。
静か~
昼でも誰もいません。

静か~

地元に展開している大好きなケーキ屋さんのショートケーキ。
ここの生クリームはいくらでも食べれるので、夏休み中の妹に「ケーキ3つ買っといて」と頼んでおきました。
3つのケーキは帰ったその日にたいらげました。
体内がケーキまみれで幸せでした。

火曜日はちょっと歩いて江の島へ。

秋に江の島の大きな花火大会があるのですが、この時期の花火は1000発程度の小さな花火大会♪
おそらく地元民しか見ていないと思います。

お友達と合流して久しぶりに居酒屋に行きました。
お酒は飲めません。
焼きマシュマロと、チョコで出来たモンブラン?を一人でたいらげ、、チョコまみれで幸せです。
実家に帰って一番衝撃的だったのはこれです。

???
「花図鑑付きトイレットペーパー」
???
東横線 都立大学 美容室 カバノ 金井
2015年 8月 27日 |
カテゴリー:ブログ |
コメント
(0)
深川八幡祭りに行ってきました!
平日だったので人も少なくのんびり楽しめました♪

最近りんご飴ってないんですね。
どこの屋台もあんず飴でした。
ということであんず飴を片手にテンション上がってヨーヨー釣りとかしちゃいました。
綿あめを買ったら顔の二倍くらいある大きな綿あめでびっくりしました。
ついでに浴衣も。

うっきうきな金井。

お神輿の担ぎ手の方たちが本当に男前でした。


久しぶりに大きいお祭りに行ったので、とても楽しかったです!
東横線 都立大学 美容室 カバノ kanai
2015年 8月 24日 |
カテゴリー:ブログ |
コメント
(0)
先日2連休いただいたので行きたかったところへ。

二子玉川へ行く前に気分で等々力渓谷へ!

暑さでネコさんが日陰でバテていました。
似たような子が何匹かいたので、家族なんでしょうか。
さっそく癒されました。


階段を降りるとこんな素敵な場所!
アスファルトより全然涼しかったです。

奥まで散策。
広場がありました。
綺麗なお庭みたいでとても素敵でした~
何も考えずに行ったので、虫さんが大量にいてビクビクしてしまってごめんなさい。
紅葉の時期もとっても綺麗そうなので行ってみたいです!
そのあと(実は)初!二子玉川ライズへ。
花火大会は行ったことあったんですが、ライズをしっかり見たのは初めてでした。
ジュラシックワールドを観に!!
映画館とっても綺麗で見やすかったのでおすすめです。
場所は変わって品川へ…
目的は水族館です!

ちょっと前に改装をしたそうで、ずっと気になってたんです。
まさか水族館にまでタッチパネルが…最近の水族館すごい。

これは水槽の後ろに映像(プロジェクションマッピング?)が。


クラゲはやっぱり光が似合いますね。
アザラシは水に浮きながら寝てました。
アホな顔がすごくかわいい。

トンネル水槽。
ヒョウ柄のエイがいてびっくりしました。
夜に行ったので残念ながらショーは見れませんでしたが、魚たちのご飯タイムが見れました。
大迫力。
深川八幡祭りに行ってきたのですが、長くなりそうなのでまた後日書こうと思います!
18日、19日は第三週のためお店が連休になります。
今晩から実家のほうに帰ろうと思います。
天気が回復しますように!
東横線 都立大学 美容室 カバノ kanai
2015年 8月 17日 |
カテゴリー:ブログ |
コメント
(0)
花火大会を観に、静岡の伊東まで行ってきました!!
毎年恒例ですが、去年は台風直撃で行けなかったので2年ぶりです!

リッチに観覧席とっちゃいました。

こんな感じです。
毎年伊東市の市長さんが面白いんですよね。
3年くらい前は、上空からロープにつられて登場した記憶があるんですが、今年は一発目を市長さんが点火したようです。
「では、開幕です!一発目は市長が点火します!みなさんでカウントダウンを!」
と言う進行の方の声に
「市長船でしゃべってたんかい!」
と、近くの方が突っ込んでて面白かったです。
そして市長の花火はカウントダウンの「ゼロ!」の声から10秒後くらいに打ち上げられました。



スターマインに海上花火。綺麗~
東京の花火大会も綺麗ですが、お金のかけかたというか、とにかくド派手なんですよね。
打ち上げポイントが5か所、そして進行アナウンサーの方がまた上手で見ごたえあります。
フィナーレ。



5か所一斉に、大量に打ち上げるので空一面花火。
写メにはおさまりきらず…
席が近かったからか、灰が飛んできてびっくりです。
1万発を一時間で打ち上げるってすごいですよね。
花火師さん、綺麗な花火をありがとうございました。
ちょこちょこスターマインとかをムービーにとってたんですが
綺麗にとれているのもあれば、ピントがずれて何かが爆発しているようにしか見えないものまで。
やっぱり肉眼が一番ですね。
東横線 都立大学 美容室 カバノ kanai
2015年 8月 12日 |
カテゴリー:ブログ |
コメント
(0)